2022-09-21 振り返り
寝る前やること
1. ✅明日の天気確認
2. ✅明日やることを視界に入れる
3. 今日やり残したことをいつやるか決める
だいたいやった気がしたが、結構残っていた
↑2022-09-21に書く
/icons/hr.icon
↓2022-09-22に書く
smartphoneでやる
1. /takker/一日を始める前にみるページを視界に入れる
2. 振り返り
1. 2.5minタイマーをセット
2. Calendarを上から順に見て思いを馳せる
他に見るもの
/takker-memex/日刊記録sheet 2022-09-21
/takker/2022-09-21
時間があればやったこととか書く
2022-09-21 08:27:26 眠いねむ~い
やっぱ寝不足はパフォーマンス落ちるな
動きが鈍いし、頭も鈍くなっている
言動も適当になっている
ほえほえ~takker.icon
今日の分の授業準備は済ませてあるし、まあ多少performanceが落ちても大した影響はないだろう
もっとも、その授業準備で寝るのが遅くなったという因果の順番なのだが
授業に支障が出るようなら、デカビタCでも飲むか
今日は早めに帰って寝よう
2022-09-22 05:58:56 と書いたのに、ふらっと図書館に寄って午後のせっかくの時間を全て費やしてしまった
新聞の縮刷版(これほんと無駄な時間だった)と乱流の本探し
乱流の方は、13. 日本における乱流研究と1. 乱流研究小史をつい読み込んでしまった
前提知識不足とだいぶ目を滑らせて読んだことで、ほとんど理解できなかった
馬鹿やろう!!!!!!takker.icon*3
大学で図書館に入るのを防ぐ方法がわからない。誰か教えてください!
時間を溶かした 2022-09-21
タイマーが鳴ったら強制終了する
きりが悪ければ悪いほどよい
3. 2.5minタイマーを再びセット
4. 2022-09-20 振り返りで振り返ったことを/takker/2022-w39 振り返りに書く
同様に、タイマーが鳴ったら強制終了する
やること整理
1. 5分タイマーをかける
タイマーをセットしたら、やることを整理することだけで頭をいっぱいにする
他のことはしない
2. 今日やることを/takker-memex/日刊記録sheet 2022-09-22に貼り付ける
3. 今日やることをtask lineにする
4. 2022-09-22 振り返りを作る
/takker/振り返り(takker-workflow@0.0.1)のtemplateを使う
これ以降はタイマーが鳴ったら中断する
5. 空きコマの分だけやり残したことを今日やることに移す
今週やることや今月やることから移してきてもいい
6. 他のやり残したことをいつやるか決める
#2022-09-28 12:56:51
#2022-09-21 06:15:22